Font Awesome

当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

FP

FP2級の学科と実技はどちらが難しい?勉強のコツ

FP2級 学科と実技 どちらが難しい FP
この記事は約5分で読めます。

FP2級を受験しようと思うのですが、学科と実技はどちらが難しいですか?

ナナ
ナナ

実際にFP2級を受験した感想は、実技の方が難しいと思いました。

FP2級の試験は、学科と実技に分かれます。

学科と実技の違いは、学科は4択の問題で、実技は計算問題や〇×・選択問題です。

学科は基本的に4択なので、答えを選ぶだけですが、実技は計算問題が多く、人によっては実技の方が苦手と感じるかも。

FP2級を受験する人向けに、学科と実技はどちらが難しいのか、学科と実技の勉強のコツを紹介します。

こんな人におすすめの記事
  • FP2級の学科と実技はどちらが難しいか知りたい人
  • FP2級の学科と実技の勉強のコツを知りたい人

FP2級の学科と実技はどちらが難しい?

FP2級の受験を考えたときに悩むのが、FP2級は学科と実技のどちらが難しいか?ということですよね。

FP2級は実技の方が難しい

私がFP2級を受けた感想は、学科よりも実技の方が難しいと思いました。

ナナ
ナナ

とくに実技の〇×問題が難しかったです。

>関連記事【2022年5月】FP2級 解答速報と実技を受験した感想は難しかった

FP2級の学科は、ほとんどが4択問題なので、知識があやふやな問題でも、消去法で意外と解ける問題が多いです。

実技は、計算ミスに気を付けないといけないし正確な知識が必要だから

FP2級の実技は、計算問題や〇×問題や選択肢問題なので、少しのミスが致命的になります。

計算問題は1円単位のミスも許されないし、〇×や選択肢は学科の4択と違って、正確な知識がないと解けない問題が多いと感じました。

FP2級の学科と実技 きんざい(個人資産相談業務)の過去の合格率は?

2022年1月の合格率

学科19.50% 実技39.69%

ナナ
ナナ

FP2級の合格率を比較すると、学科の方が難しいみたいですね。

試験日学科の合格率実技の合格率
2022年1月19.50%39.69%
2021年9月25.46%42.48%
2021年5月33.82%42.81%
2020年1月23.42%36%
2020年9月33.10%33.71%
きんざいFP2級試験結果

FP2級学科と実技の勉強のコツ

  1. 実技より学科を重点的に勉強する
  2. 学科は9割の理解を目指す
  3. 別々に受けるなら学科を先に受験する
  4. 実技の基本の勉強法は、計算式と控除額を覚える
  5. 実技は問題を何度も解いてパターンを覚える

実技より学科を重点的に勉強する

FPの実技は学科の応用です。

学科の知識があれば、実技の4くらいは点数が取れます。

学科をしっかり勉強しておけば、あとは計算問題の解き方の勉強するだけです。

なので、FP2級を勉強するときは、学科を重点的に勉強するようにしましょう。

学科の知識は9割の理解を目指す

先ほども説明したとおり、学科の知識があれば実技は半分くらい点数が取れます。

FP2級の試験で重要度が高いのは、学科の知識です。

学科の知識が基礎の土台となって、その上に応用として実技の知識というイメージ。

何回も問題を解いて、間違えないようになるまで繰り返して答えを覚えます。

FP2級学科は、過去問に出る内容の9割の理解をしましょう。

>関連記事FP3級・FP2級 おすすめのテキストと問題集 独学の勉強方法

別々に受けるなら学科を先に受験する

FP2級のきんざいの試験は、学科と実技の試験が別々に受けられます。

勉強時間が足りず試験までに間に合わない場合、どちらを受験しようか悩みますよね。

一番いいのは学科と実技の両方を一緒に受けるのがベストですが、もし別々に受験するなら、学科を先に受験するのがおすすめ。

ナナ
ナナ

私は学科を先に受験しました。

>合わせて読みたいFP2級 学科のみ受験!合格発表と試験に一発合格しました

なぜなら学科は計算問題が少ないので、短期間でも集中して暗記して覚えることができるから。

実技は計算問題が多いので、しっかりと計算方法を覚えていないと解くのが難しいです。

実技の基本の勉強法はよく出る計算式と控除額を覚える

FP2級実技の基本の勉強法は、実技試験によく出る計算式と控除額を覚えることです。

計算問題は、計算式や控除額を覚えていないと解けません。

よく出る計算式と控除額を完璧に暗記すれば、計算問題は解けるようになります。

>関連記事FP3級・FP2級の実技対策 実技問題で覚えること

実技は問題を何度も解いてパターンを覚える

FP2級の実技の勉強のポイントは、設例を1文字1文字丁寧に読むこと、計算問題の解き方の手順を覚えることです。

計算問題以外は、基本的な学科の知識があればほとんど解けます。

なので、FP2級の実技の勉強で重視するのは計算問題です。

とくに、実技の計算問題はパターン化しているので、パターンを覚えれば楽に解けるようになりますよ。

>関連記事FP2級実技対策 所得税の計算問題の解き方

>関連記事FP2級 過去問 実技 相続税の計算問題の解き方 2022年5月試験の相続税の解き方も公開!

>関連記事FP2級 実技 不動産 建築面積と延べ面積の解き方

まとめ

今回は、FP2級を受験する人のために、学科と実技はどちらが難しいのかと、勉強のコツを紹介しました。

過去の合格率で比較すると、学科の方が合格率は低めです。

私は実技の方が難しいと感じましたが、どちらが難しいかは人によるかも。

今回の記事が、FP2級を受験する人の参考になるとうれしいです。

この記事を書いた人
ナナ

こんにちは、「ねこのライセンス」のサイトを運営しているナナです。

株式投資・資格の勉強・音楽観賞・断捨離・ネコ・ヒゲダンが好きな40代専業主婦です。

【私の資格・投資経歴】

【20代】投資家デビュー
    簿記3級取得

【30代】簿記2級取得

【40代】登録販売者取得
    FP3級・FP2級取得
    宅建取得
    簿記1級取得

何の取り柄もない専業主婦の私が、「自分に自信をつけたい!」という思いで資格の勉強やブログをしています。

私の学んだ知識が、ブログを通じてみなさんの役に立つとうれしいです。

そして、私の夢はいつかブログで稼げるようになること。

私は人見知りで人付き合いが苦手なので、外で働くのは正直怖いです。なので、自宅に居ながら好きなこと(ブログ)で稼げたらいいなと思っています。

詳しい私の自己紹介記事は、こちらのページにあります。

専業主婦限定の初心者向け断捨離・お金の無料相談は、こちらのページからお気軽にどうぞ。

お仕事のご依頼・お問い合わせは、こちらのページからお願いします。

ナナをフォローする
ナナをフォローする
ねこのライセンス
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました