Font Awesome

当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。

ブログ運営

はてなブログとワードプレスどっちがおすすめ

サイトタイトルの文字の大きさを変更 ブログ運営
この記事は約6分で読めます。

ブログ収益化を考えてます。ブログを始めてみたいけど、はてなブログとワードプレスどちらがおすすめですか?

ナナ
ナナ

ブログ収益化を考えているなら、SEOの観点から、ワードプレスがおすすめです。

SEOとは

SEOとは、Search Engine Optimizationの略語で、検索エンジンの最適化のことです。

SEO対策をすると、GoogleやYahooなどの検索エンジンに上位表示されやすくなり、ブログの認知度が高まります。

上位表示されると、アクセスが集まり収益化が期待できます。

こんな人におすすめの記事
  • ブログ収益化を目指している人
  • はてなブログプロかワードプレスで悩んでいる人

ブログ収益化を目指すなら、はてなブログプロとワードプレスどちらがおすすめ?

ブログ収益化がメインなら、ワードプレス一択です。

ナナ
ナナ

ブログを収益化したい!と考えるときに悩むのが、はてなブログプロにするか、ワードプレスにするかですよね。

私は、はてなブログプロのあと、ワードプレスに移転しました。

ブログにかかる費用

はてなブログプロとワードプレス、それぞれにかかるお金は以下のとおりです。

ワードプレスは無料ですが、レンタルサーバーを契約する必要があります。私が契約したエックスサーバーの一番安い費用で比べました。

期間はてなブログプロワードプレス
1ヶ月1,008円
3ヶ月3,024円3,960円
1年8,434円13,200円
2年14,400円25,080円

ワードプレスのメリット

  • デザインがおしゃれ
  • CCSコードやHTMLタグの知識は基本的に不要
  • 吹き出しや囲み枠がクリック一つで反映される
  • 記事作りに集中できる

ワードプレスの一番のメリットは、デザインが充実していておしゃれなところです。

ナナ
ナナ

私がワードプレスにして1番良かった点です。

始めからほぼカスタマイズされているので、目次や吹き出しなど装飾は一切必要ありません。

装飾、吹き出し、動画の埋め込みもクリック一つでかんたんです。

ワードプレスに移転して、デザインや装飾が不要になったので、記事を書くのがとても楽になりました。おかげでブログの記事作りに集中できます。

テーマを選べば、最初からある程度カスタマイズされた状態なので、そのまますぐにブログとして公開できます。

テーマの細かい設定はありますが、基本的にカスタマイズは不要です。

Googleアドセンスやアフィリエイトの広告を設定しておけば、任意の場所に自動で表示できます。

ワードプレスのデメリット

  • 慣れるまでが大変
  • はてなブログプロより費用が高い
  • レンタルサーバーを借りる必要がある
  • トラブルは自分で解決する必要がある
  • セキュリティ対策が必要

ワードプレスは、独自のブロックという機能を使って記事を書きます。

慣れるまでは、とにかく大変でした。でも慣れると楽になるので、今では記事を書くのが早くなりました。

ワードプレスは、はてなブログプロより少し値段が高めです。また自分でレンタルサーバーを借りなければならないのも、手間がかかります。

私は、初心者でもかんたんにブログを開設できる、エックスサーバーを選びました。

ワードプレスは、サーバーのトラブル対処やセキュリティ対策が必要になりますが、プラグインをインストールすれば、対策はバッチリです。

ナナ
ナナ

ワードプレスでブログを始めたい、初心者の人におすすめの本です。

ブログがどんなものか分かるので、ブログを始める前に読んでみて下さいね。

はてなブログプロのメリット

  • はてなブロガー同士のつながりがある
  • 初めてでも、はてなブログを利用している人が読んでくれる
  • サーバーのトラブル・セキュリティ対策は不要

はてなブログプロの1番のメリットは、はてなブロガー同士のつながりがあるところです。

はてなブログには、はてなスター、はてなグループ、はてなブックマーク、読者になる機能があります。

はてなブログユーザーのみなさんが、ブログを始めたばかりの私の記事を読んでくれたことが、ブログを続ける励みになりました。

また先輩方のカスタマイズされたおしゃれなブログを見て、刺激をたくさん受けました。

ナナ
ナナ

私もブログをおしゃれにしたくて、ブログの記事を読んで色々教えてもらいました。

サーバーのトラブルやセキュリティ対策は、自分でする必要はなく、全て、はてなブログにおまかせできるので安心です。

はてなブログプロのデメリット

  • デザインのカスタマイズが大変
  • 記事を書くときの、文字の装飾に時間がかかる
ナナ
ナナ

私が1番不満だったのは、デザインのカスタマイズが難しいところでした。

はてなブログプロのデメリットは、カスタマイズが大変なところです。

はてなブログでもワードプレスのように、おしゃれなデザインのブログがたくさんあります。

ですが、知識がないと、全く分かりません。しかもブログをしたことがない人がいきなりやるのは難しいです。

またデザインや文字の装飾は、全てコードを一から入力しなければなりません。何の知識もない初心者が、カスタマイズするのは難易度がかなり高いと思いました。

ナナ
ナナ

とにかくカスタマイズについては、たくさん調べました。

設定できたとしても今度は、コードが反映されない理由を調べるのに時間がかかり、寝る間も惜しんで設定していた時期もありました。

結局コードが反映されないことも多々あり、中途半端な感じです。

Googleアドセンスやアフィリエイトの広告も、記事にコードを毎回貼り付ける必要があるので手間がかかります。

ナナ
ナナ

はてなブログプロでブログを始めたい、初心者の人におすすめの本です。

ブログを始める前に読んでみて下さいね。

まとめ

デザインに時間をかけずに、ブログ収益化を目指すなら、ワードプレス

知識があって、ブログ収益化はそこそこなら、はてなブログプロ

これからブログを始めたい人向けに、はてなブログプロとワードプレスどちらがおすすめかを紹介しました。

ナナ
ナナ

私はどちらもしたことがありますが、ワードプレスの方がブログの記事作りは楽です。

CCSコードやHTMLタグの知識がある人は、はてなブログプロでも、十分おしゃれなブログが作れると思います。

ですが、ブログをして思ったことは、ブログ収益化にはあまり向いていないと思いました。

本格的にブログの収益化を目指している人は、ワードプレスがおすすめです。

趣味で始めて、ブログの収入はほどほどでいいかなと思っている人は、はてなブログプロより無料版のはてなブログがいいと思います。

無料版のはてなブログでも、Googleアドセンスに合格できるみたいです。

はてなブログかワードプレスか迷っている人は、今回の記事を参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
ナナ

こんにちは、「ねこのライセンス」のサイトを運営しているナナです。

株式投資・資格の勉強・音楽観賞・断捨離・ネコ・ヒゲダンが好きな40代専業主婦です。

【私の資格・投資経歴】

【20代】投資家デビュー
    簿記3級取得

【30代】簿記2級取得

【40代】登録販売者取得
    FP3級・FP2級取得
    宅建取得
    簿記1級取得

何の取り柄もない専業主婦の私が、「自分に自信をつけたい!」という思いで資格の勉強やブログをしています。

私の学んだ知識が、ブログを通じてみなさんの役に立つとうれしいです。

そして、私の夢はいつかブログで稼げるようになること。

私は人見知りで人付き合いが苦手なので、外で働くのは正直怖いです。なので、自宅に居ながら好きなこと(ブログ)で稼げたらいいなと思っています。

詳しい私の自己紹介記事は、こちらのページにあります。

専業主婦限定の初心者向け断捨離・お金の無料相談は、こちらのページからお気軽にどうぞ。

お仕事のご依頼・お問い合わせは、こちらのページからお願いします。

ナナをフォローする
ナナをフォローする
ねこのライセンス
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました