Font Awesome

当サイトは、アフィリエイト広告を含みます。私個人が利用して、おすすめしたいと思った商品を紹介しています。

ミニマリスト

【ミニマリスト】40代主婦が断捨離でやめたものを紹介

断捨離 初心者 主婦 何から捨てる ミニマリスト
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、ナナです!

物が少ない生活は快適です。

私はミニマリストになってから、何年も経ちますが、改めて部屋に物が少ない生活の良さを、身に染みて実感しています。

部屋に物が多いと、物の数だけ家事の手間がかかることに。

物が少ないだけで、家事の負担が減って、生活が楽になりました。

そんなミニマリスト主婦がやめたものと、ミニマリストになるコツを紹介します。

ミニマリスト40代主婦がやめたものを紹介

ナナ
ナナ

私がやめた物は、以下の物です。

  1. 電子レンジ
  2. 柔軟剤
  3. マット類
  4. ゴミ箱
  5. バスタオル
  6. 水切りかご・三角コーナー
  7. 脱衣かご
  8. 時計
  9. 洗濯かご

どれもミニマリストになるまでは、生活に欠かせない物ばかりでしたが、今では、なくても全く困らない物になりました。

電子レンジ

以前は、電子レンジがない生活は考えられないくらい、ほとんど毎日電子レンジを使っていました。

そんな生活をずっと送ってきて、ある日突然電子レンジが壊れたことがきっかけで、やめてみることにしました。

当然ながら、電子レンジをやめてからしばらくは不便さを感じました。

だけど、冷静に考えてみると、我が家で使っていた電子レンジの用途は、冷凍ご飯や冷凍食品の解凍と、冷凍食品と冷めたおかずの温めだけです。

奮発して大きな多機能のオーブンレンジを買ったのに、全く使いこなせていませんでした。今考えるともったいないなあと思います。

それに、電子レンジはすぐに汚れてしまい、使うたびに掃除が必要です。

電子レンジをやめただけで、家事がまた1つ減りました。

こんなに快適になって、もう今更レンジのある生活には戻れません。

柔軟剤

少しでも部屋の物を減らしたくて、柔軟剤をやめました。

柔軟剤を使うと、香りが良くて癒されるし、洗濯物が柔らかくふんわり仕上がります。

ですが、柔軟剤は、ミニマリストの生活には贅沢品だと考えて、洗濯さえできればいいと思うようにしました。

その結果、柔軟剤がなくても平気に。

私が使っている洗濯用洗剤は、アリエールです。香りが好きで使ってます。洗った後の嫌な生乾き臭もありません。

マット類

台所とお風呂場にマットを敷いていましたが、すぐに汚れてしまいます。

おかげで洗濯の回数が増え、家事が増えてしまいました。

洗濯するのが面倒になってやめることに・・・。

やめてからは掃除もしやすいし、マットの洗濯をしなくていいので楽です。

ゴミ箱

以前は、部屋ごとにゴミ箱を1個ずつ置いていましたが、今はゴミ箱を全く置いていません。

ゴミ箱は、当たり前のように部屋のあちこちに置きますよね。

ゴミ箱が多いと、ゴミの日に各部屋のゴミを集めて、ゴミ袋をセットするという家事が増えます。

それにゴミ箱を置くと、すぐにいっぱいになってしまいキリがありません。

ゴミ箱を置くのをやめるだけで、家事の負担が減り、部屋がシンプルになりました。

バスタオル

バスタオルは、1枚あるだけでも洗濯物の量が全然違いますよね。

家族分の枚数だと、洗濯物の量がすごいことになります。

洗濯物が増えるのがイヤでやめました。

バスタオルをフェイスタオルに変更しただけで、洗濯物の量が減りました。

水切りカゴ・三角コーナー

水切りカゴや三角コーナーは、あると便利ですが、すぐに汚れてしまい、お手入れが大変でした。

毎回お手入れをするのが面倒になり、やめることにしました。

おかげでお手入れの手間がなくなり、楽になりました。

脱衣かご

脱衣かごは、お風呂に入るときに使っていましたが、我が家の場合は、脱衣所が狭く、脱衣かごを置くと、さらに狭くなって不便でした。

脱衣かごは、別になくても困らない物なので、処分しました。おかげで脱衣所が広くなり、快適になりました。

時計

時計はあったら便利だけど、電池の交換の手間があります。

掛け時計、置き時計、目覚まし時計を持っていましたが、今は一つも持っていません。

やめた理由は、時計の代わりになる物を持っているからです。

腕時計や携帯電話、スマホにも時計の機能があるので、なくても困らないかなと思って、処分しました。

洗濯かご

つい最近まで活躍していた洗濯かご。

洗濯物を入れるだけのために結構、部屋の場所をとっていました。

当たり前の存在だったのですが、もっと部屋をすっきりさせたくて洗濯かごをやめてみることに。

その結果、洗濯かごがないだけで部屋は広くなりました。

洗濯物は、とりあえずそのまま洗濯機の中に入れるようにしています。

今のところ、洗濯かごがなくても困っていないので、なくても大丈夫でした。

ミニマリストになるコツ

ナナ
ナナ

ミニマリストになる1番のポイントは、試しにやめてみる!です。

物があるのが当たり前の生活を過ごしていると、物がなければ困ると考えてしまいますよね。

それに今まで使っていた物を、いきなりやめるのは勇気がいります。

おすすめの方法が、お試しで使うのをやめてみることです。

ナナ
ナナ

今回紹介した物はやめても困りませんでしたが、やめようとした物の中には、なければ困るものがありました。

私の場合は、ドライヤーです。

物を使うのをやめてみて初めて、物が必要か不要かが分かります。

物を減らしたいときは、1度使うのをやめてみましょう。

まとめ

部屋に物が少ないと、生活が本当に楽になりました。そして自分の大事な物が分かるようになります。

ミニマリストになって感じた1番のメリットです。

物は生活を楽しく豊かにしてくれますが、物が多すぎると逆に生活を不便にしてしまいます。

ミニマリストになるために大切なのは、自分にとって必要な物と不要な物を見極めることです。

人によって必要なもの、不要なものは違います。

ぜひ今回の記事を参考に、物を使うのをやめることを試してみてくださいね。

物を減らすと主婦の生活が楽になる!家事の負担が減って時短にも

この記事を書いた人
ナナ

こんにちは、「ねこのライセンス」のサイトを運営しているナナです。

株式投資・資格の勉強・音楽観賞・断捨離・ネコ・ヒゲダンが好きな40代専業主婦です。

【私の資格・投資経歴】

【20代】投資家デビュー
    簿記3級取得

【30代】簿記2級取得

【40代】登録販売者取得
    FP3級・FP2級取得
    宅建取得
    簿記1級取得

何の取り柄もない専業主婦の私が、「自分に自信をつけたい!」という思いで資格の勉強やブログをしています。

私の学んだ知識が、ブログを通じてみなさんの役に立つとうれしいです。

そして、私の夢はいつかブログで稼げるようになること。

私は人見知りで人付き合いが苦手なので、外で働くのは正直怖いです。なので、自宅に居ながら好きなこと(ブログ)で稼げたらいいなと思っています。

詳しい私の自己紹介記事は、こちらのページにあります。

専業主婦限定の初心者向け断捨離・お金の無料相談は、こちらのページからお気軽にどうぞ。

お仕事のご依頼・お問い合わせは、こちらのページからお願いします。

ナナをフォローする
ナナをフォローする
ねこのライセンス
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました