
ナナ
6月下旬に、ひろぎんHDから優待のギフトカードが届きました!
ひろぎんの株主優待は初取得です。
2,500円相当のカタログギフト目当てに購入したものの、もらう前に優待が改悪されてしまいました。
優待の改悪で、100株保有の人は500円のギフトカードに変更。
それでも利回りがいいので売らずに保有して優待をもらいました。
今回は、ひろぎんHDの優待はいつ届くのか、何が届いたのかを紹介します。
【2022年】ひろぎんHDから株主優待のギフトカードが到着!
ひろぎんHDの優待はいつ届くの?
6月下旬
ひろぎんHDの株主優待品は、6月下旬に到着!
株式関係書類一式が入った封筒に、優待品が一緒に同封されていました。

ナナ
届いた封筒はこちら。

ひろぎんHDからもらった優待品は何?
- 500円分のギフトカード
- ひろしま美術館招待券2枚
- 抽選ハガキ
ひろぎんHDから届いた優待品は、500円分のクオカード、ひろしま美術館の招待券2枚、プロ野球観戦・鑑賞チケットの抽選ハガキの3つです。

ナナ
届いた優待品はこちら。


ナナ
ひろしま美術館の招待券と、プロ野球観戦の抽選ハガキはこちら。

抽選ハガキは、下記のいずれかから希望のコースを1つを選びます。100株保有の場合、応募は1口です。
- 広島東洋カープ 10組20名
- サンフレッチェ広島 50組100名
- 広島交響楽団 50組100名

ひろしま美術館の招待券の有効期限は、2022年7月1日~2023年6月30日まで。

ナナ
500円分のクオカードはこちら。

クオカードは、全国の加盟店約6万店で利用できます。利用できるのは、コンビニ、ファミリーレストラン、書店、ガソリンスタンドなど。
ひろぎんHDの株主優待制度
優待制度の対象者は?
毎年3月の基準日に100株以上保有している株主
株主優待制度の内容は?
保有株数 | 優待品 | 優待品(定期預金) |
---|---|---|
100株~499株 | 500円のギフトカード | |
500株~999株 | 1,000円のギフトカード | |
1,000株~4,999株 | 5,000円相当のカタログギフト | 店頭金利+0.10% |
5,000株以上 | 15,000円相当のカタログギフト | 店頭金利+0.30% |
1,000株以上保有している人は、「カタログギフトコース」か、「定期預金コース」のどちらかを選びます。
まとめ
今回は、ひろぎんHDから届いた株主優待品について紹介しました。
ひろぎんHDは、10万円以下で購入できて、500円分のクオカードや美術館の招待券などがもらえます。
興味のある人は、ひろぎんHDのHPで詳しい情報を調べてみてくださいね。